街路樹に秋の印

今日も激しく思ふ。

 

自転車ってこんなに楽しかったのかとっ!!

 

✨🚲✨

 

自転車の似合うお年頃なのか?

(注意:空っ風群馬にて体力的に電動アシストに限る)
〜個人的見解です〜

 

今の私の人生リズムと自転車のスピードが

すごく合っているようだ。

 

車の免許無し界隈の私。

 

バイクは乗ってたけど

全然リラックスできず😌

いつもハラハラドキドキだった。

 

 

だからって

その時は
自転車は面白くなかった。

 

昔から歩くことは好きだけど
同じ景色ばかりの散歩は
ちょっと退屈だ。

 

自転車のスピードが心地良いんよぉ。

 

気づくと鼻唄出てる🎵

 

意識がスッと内側に向かって

自然と内観してるし。

 

「自転車瞑想」って感覚。

 

昔まったく興味を持てなかった景色に

うっとりしたり、

シアワセ〜〜とか生きてるなぁ〜〜とか

じんわり感じたりして。

 

 

シャーコシャーコ・・・ひたすら漕いで

 

知らない小道を選んで

見たことなかった景色を見る。

 

一人旅のあの感覚👍

 

今日は雑貨屋さんに遊びに行った。

 

道々の街路樹に

赤色が見える。

 

花かと思ったら実だね。

ガワイイやんか。

 

実りの秋だなぁ。

生きてる生きてる。

 

風に吹かれながら

今日も漕ぐ。

 

櫛を買いに行ったけどやめて🫷

秋用ハイソックスと
緑のバレッタ買って帰ってきたぜぃ。

 

留守番の空坊ちゃん👇🏼