明けましておめでとうございます!!
初詣に行って
数年ぶりにお札を買うことにしました。
アマテラスさんのお札と
実家の氏神神社のお札をゲット。
帰宅して中身を見たら
あれ?
いつもより2つお札が多い・・・・?
「御歳皇大神」
「祓戸大神御」
ってナニ(・・?)
飾り方がまったくわからず
調べるもよくわからない(^_^;)
いつもよりもお値段が高かったので
「値上げか?」とお思ったら
グレードアップなお札を知らずに
買ってしまったようで・・・。
御歳皇大神・・・年神様🌾五穀豊穣の神
祓戸大神御・・・お祓いの神様(4神)
4神の働きが
1瀬織津比売神(せおりつひめ)が禍事・罪・穢れを流す
2速開都比売神(はやあきつひめ)が流れてきたそれらを飲み込む
3伊吹戸主神(いぶきどぬし)が飲み込んだものを根の国に放つ
4早佐須良比売神(はやさすらひめ)が根の国に入ったものをさすらって失う
だって。
すごい連携プレイなのね。
随分と予想外に
大所帯の神さんたちになってしまった😅
ご縁と思って(笑)
1年、お家にお迎えいたしやす。
住人より神様の方が
多くなってしまったよ(笑)
簡易神棚を新たに用意するかぁ。
今はとってもシンプルで
オサレ〜〜な簡易神棚があるのね。
いいのが見つかったので
「欲しいものリスト」にポチッ⛩️
帰宅したらゲットだ。
ひさしぶりのおみくじ
⛩️
✨🌾㊗️「大吉」頂きましたぁ㊗️✨🌾
日々を大切に精進してまいります。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
宇宙レベルで
🕊🌈祝福あれ!!🌈🕊
初ハーネスでベランダ散歩の空坊ちゃん
尻尾ピーン🙌🏻